さんたんか

さんたんか
さんたんか【山丹花】
アカネ科の常緑低木。 東南アジア原産。 観賞用に栽培する。 葉は倒卵形で革質。 上端が四裂する高坏(タカツキ)状の花を枝頂に密につける。 花色は朱紅色が多いが, 白・黄色もある。 イクソラ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”